水道技術経営情報
 コンサルタントの水道技術経営パートナーズが運営する、水道技術や経営の情報サイト「狸の水呑場」へようこそ。お問い合わせはこちらへ。
Powered byGoogle

180122 平成30年寒波 Cold Wave in Hokuriku

災害の概要

  • 場所 東北から四国に及ぶ範囲で、特に北陸を中心に被害。
  • 時期 2018年1月22日から2月15日にかけて場所を移して被災、収束までおよそ1ヶ月。
  • 分類 寒波

 1月22日から23日かけて本州南岸を通る低気圧により関東甲信地方や東北地方太平洋側を中心に大雪となり、東京で22日積雪23 cmを記録。その後、27日にかけて強い冬型の気圧配置となって非常に強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に暴風雪や大雪に。2月5日から8日かけて、北陸地方西部の福井県嶺北地方・石川県加賀地方を中心に記録的な大雪に。水道は北陸地方を中心に低温と強い寒風が数日間にわたり続いたことにより水道管が凍結で破損したことで漏水し、配水池水位が低下して断水(配水池水位回復のための計画断水含む)に至る被害が起きた。

日時 水道被害 対応状況
180122
  • 神奈川県三浦市、停電により一時2,178戸断水。
  • 【災害発生】
  • 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。
180125
  • 水道管凍結の相談が25〜26日の2日間で、東京都5,500件以上、さいたま市で742件、仙台市で170件。
  • 鳥取県知夫村で、送配水管凍結により90戸断水。
180126
  • 鳥取県知夫村、断水復旧。
180129
  • 新潟県佐渡市で約1万戸、新潟市で約7,800戸、長岡市で約1,750戸、村上市で87戸、糸魚川市で約100戸、阿賀町で99戸断水。
  • 石川県輪島市、志賀町、能登町、中能登町等、4市5町の約11,000戸で水道管凍結による断水。
  • 福井県勝山市で午後8時から9時間にわたり供給量を絞る給水制限。
  • 滋賀県高島市約1500戸で3時間にわたり断水。
  • 近隣事業体の応援を得て漏水調査や応急給水。
  • 新潟県知事自衛隊に佐渡市への災害派遣要請(給水支援)。陸上自衛隊がフェリーで給水車派遣。
180130
  • 新潟県、石川県で断水継続。
  • 福島県福島市、水道管凍結77件、破裂68件。
  • 富山県氷見市山間部の約300戸で断水、約200戸で減圧や濁水。
  • 福井県勝山市給水制限。
  • 石川県能登地域に、加賀地域の市町から給水車9台を派遣。
  • 石川県に日水協を通じた依頼により、富山、福井、岐阜の3県から給水車計7台派遣。
  • 石川県知事、陸上、航空自衛隊に災害派遣要請。
  • 富山県氷見市、給水車や職員による生活水宅配により対応。
180131
  • 新潟県断水、佐渡市3,078戸、新潟市2,480戸、長岡市510戸。
  • 石川県断水、輪島市2,040戸、能登町2,000戸、七尾市1140戸、穴水町709戸、羽咋市120戸。
180201
  • 茨城県桜川市配水池水位低下で時間断水。
  • 新潟県、石川県で断水継続。
  • 富山県氷見市の山間部、依然約490戸で水道が出にくい状態。
  • 厚労省、寒波による影響が予想される場合の利用者への注意喚起を事業体に要請。都道府県や水道事業者等に対し「給水管等の凍結等による断水被害防止に係る措置について」を通知。
180202
  • 新潟県内断水解消。
  • 石川県断水、輪島市645戸、能登町133戸、穴水町616戸、七尾市274戸の計1,668戸。
  • 福井県敦賀市や南越前町で水道管の凍結、破損。
  • 厚労省、水道管凍結への注意喚起をホームページに掲載。
  • 富山県氷見市、断水が多数発生した地区での漏水調査完了し送水を順次再開。
  • 自衛隊、輪島市での給水活動終了。
180206
  • 宮城県気仙沼市で低温の影響とみられる塩ビ管(φ150)破損で漏水。
  • 北陸地方大雪に伴い、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。
  • 福井県災害対策本部設置。
  • 福井県知事、自衛隊に災害派遣要請(人命救助)
180207
  • 石川県内断水解消。
180208
  • 福井県福井市殿下地区8戸、積雪で孤立と断水。
  • 島根県津和野町で配水管凍結により5戸断水。
180209
  • 島根県浜田市で225戸断水。
  • 山口県山口市で74戸断水。
  • 愛媛県西予市の中川・石城の両地区で、凍結による水道管破裂により配水池水位低下。
  • 愛媛県鬼北町で250戸断水。
  • 愛媛県四国中央市で43戸断水。
  • 福岡県川崎町で150戸断水。
  • 福井県福井市殿下地区の孤立世帯、除雪により孤立解消し、市がポリタンクで水輸送。
  • 愛媛県西予市断水危機対策本部設置。
  • 愛媛県西予市、市役所などに給水車を配備して応急給水。
180210
  • 島根県浜田市断水復旧。
  • 島根県津和野町断水復旧。
  • 山口県萩市で400戸断水。
  • 愛媛県西予市で3,245戸断水。
  • 愛媛県西予市3箇所に給水所開設。松山市、今治市、新居浜市、八幡浜市が給水車派遣。消防団の協力も得て漏水調査。
180211
  • 愛媛県西予市で1,591戸断水。
  • 愛媛県西予市で、松山市の職員の応援も加わって住宅等の水道設備の凍結による破損を修理し、配水池の水位回復。
180212
  • 山口県山口市で50戸断水。
  • 愛媛県鬼北町断水復旧。
  • 山口県山口市、給水車による応急給水。
180213
  • 山口県山口市断水復旧。
  • 山口県萩市断水復旧。
  • 愛媛県四国中央市断水復旧。
180214
  • 愛媛県西予市断水復旧。
180215
  • 西予市断水危機対策本部解散。
  • 【災害収束】

被害の状況

水道が受けた被害

  • 主として給水管が凍結により破損し、配水池の水位が低下。
  • 新潟県佐渡市では配水支管が破損。

水道による二次被害

  • なし

対応と対策

平時の備え

  • HP等で事前に凍結注意の広報。
  • 新潟県佐渡市は対馬海流の影響で温暖な南部が水抜き栓の普及率が低く、被害が多かった。

応急対策

  • 破裂箇所調査と、配水池水位低下し回復しないところは計画断水を行なう。
  • 新潟市巻浄水場系統では他系統との間に仮設連絡管を敷設し融通。
  • 戸別訪問による破裂箇所調査を行なったが、空き家の漏水が目立った。

抜本対策

  • 首長部局や関係機関と、定期的会議等で、相互における情報共有・連絡体制の強化を図る。
  • 長期不在家屋に使用継続の意思を確認し、冬期前に止水するなどの対策を行なう。
  • 住民に事前対策してもらえるようPRする。

教訓

  • 佐渡市では水道委員が空き家も含めてケアし被害のなかった集落があった。住民の意識で被害が防げるケースがある。(とはいえ積雪の中高齢者が対応するのは負担。)
  • 職員のみの対応力で限界があり、平時から首長部局や関係機関との連携と協力体制の構築が必要。
  • 空き家の他、公園や公民館など公共施設の漏水事故も目立った。

災害データベース


備考・出典

更新履歴

  • 190417 作成。

WaterPartnersJP all rights reserved >>index >Top